建築・インテリアデザイン & パース制作のパートナー

私たちは、建築・インテリアデザインとパース制作を通じて、クライアントのビジョンを具体的な形に変えるパートナーです。豊富な経験と高いデザイン力を活かし、リアルで説得力のあるビジュアルを提供することで、プロジェクトの成功をサポートします。

こんなお困りごとがある方へ

○建築・インテリアデザインに関して相談したい方

○CGパースの制作をお願いしたい

○パース動画をお願いしたい

○プロジェクト遂行に必要な人員が不足しており、業務の進行に支障が出ている。

○新たな人材の確保が難しく短期間での補充が困難で困っている。

○図面作成をお願いしたい




提供サービス
1.建築・インテリアデザイン業務

2.CGパース及びパース動画制作
3.3Dモデル作成サービス
4.CAD 図面作成サービス
事例-1

〇〇さまの〇〇の担当をさせて頂きました。
こんなご依頼でこのようなご提案をしこのようになりました。

事例-1

〇〇さまの〇〇の担当をさせて頂きました。
こんなご依頼でこのようなご提案をしこのようになりました。

事例-1

〇〇さまの〇〇の担当をさせて頂きました。
こんなご依頼でこのようなご提案をしこのようになりました。

料金に関して

1.建築意匠デザイン

(業務内容や作業量によって金額は変わります)

※参考(集合マンションの建築意匠設計のケース)
◾️デザイン費用 1,000,000 円〜(デザイン提案の為のパース作成費用など含みます)
◾️デザイン資料作成費 1,000,000 円〜(マテリアルの選定なども含みます)
◾️意匠に関わる図面及び仕様書作成費 1,000,000 円〜

※ご依頼内容や納期によって価格が異なります。詳しくはお問い合わせください。

3.CGパース制作

◾️シンプルなパース(小規模・1アングル) 30,000 円〜
◾️中規模(ショップ・住宅・オフィスなど) 50,000 円〜
◾️大規模(商業施設・外観・鳥瞰など) 80,000 円〜

※ご依頼内容や納期によって価格が異なります。詳しくはお問い合わせください。
※A3/216dpi/JPEGデーター納品となります。
※途中大幅な変更が発生した場合は別途追加料金が発生する可能性がございます。


5.3Dモデル作成サービス

◾️一般住宅モデル 80,000 円〜
◾️工業製品モデル(1品)20,000 円〜
◾️大規模開発モデル 要相談

2. インテリアデザイン

(業務内容や作業量によって金額は変わります)
参考(物販店のケース)
◾️デザイン費用 500,000円(デザイン提案の為のパース作成費用など含みます)
◾️基本図作成費 500,000 円
◾️実施図作成費 500,000 円

※ご依頼内容や納期によって価格が異なります。詳しくはお問い合わせください。

4. CG動画制作

◾️動画 100,000円(1分程度のパース動画)

※ご依頼内容や納期によって価格が異なります。詳しくはお問い合わせください。


4.CAD図面作成

◾️平面図・立面図 30,000 円〜
◾️詳細図 35,000 円〜
◾️施工図セット 要相談




※ご依頼内容や納期によって価格が異なります。詳しくはお問い合わせください。

ご依頼方法
1.ヒアリング・概算見積もり

ご依頼はメール・お電話・お問い合わせフォームよりお受けしてます。
ご依頼時に決まっている範囲で結構なので、業務内容、納期やご要望などお知らせください。
またパースの制作の場合は平面図またはスケッチだけでもお見積りを作成します。

2.お打ち合わせ

頂いた情報をもとにお打ち合わせをお願いしております。お電話やウェブでのお打ち合わせでも可能です。

3.チェック

途中段階で、確認が必要であればお打ち合わせや途中段階のものをメール致します。
例えばパースであればマテリアルの質感やアングルの調整などのご要望をお聞きし反映していきます。

4.納品

ご依頼頂いた内容を期日厳守で納品いたします。

代表挨拶

弊社はこれまで、建築・インテリアを中心としたデザイン、設計、設計監修を行ってまいりました。 「ギフトデザイン」という社名には、お客さまの大切な店舗づくりへの想いを共有し、 共に価値観を創造し、それを形にしていきたいという願いが込められています。

そのため、私たちは手掛ける店舗や建築を「作品」や「企業の実績の一つ」とは考えていません。 それらは、お客さまの想いが形になったもの。 私たちは、その想いを実現する職人としての存在でありたいと考えています。

「最高の黒子」という理念のもと、専門知識を活かしながら、お客さまが輝くためのサポートを全力で行います。 お客さまが主役であり、私たちはそのために最大限のアイデアと知恵を絞り、与えられたミッションを確実に達成していくことを目指しています。

近年、商業施設を取り巻く環境は大きく変化しています。 インターネットの普及により「買う」という行為はECへと移行し、 さらにAIの進化によって、サービスの価値が根底から変わりつつあります。 この変化はまだ始まったばかりであり、今後はさらに加速度的に進んでいくでしょう。

しかし、そのような時代の中でも、「リアル店舗」が持つ特別な価値は揺るぎません。 実際に出会い、体験し、感動し、そしてファンになる。 モノ、ヒト、コトが一体となるこの場所だからこそ生まれる特別な価値があります。

私たちはこれまでの経験と技術を活かし、お客さまのブランドが未来へと続くための支援をしたいと考えています。 「デザイン」や「設計」はその手段であり、本当の目的は「未来に続くブランドの構築」です。

お客さまのビジョンを実現し、ブランドの発展に貢献できることが、私たちにとって何よりの喜びです。 ぜひ、お手伝いの機会をいただけますと幸いです。

何卒よろしくお願い申し上げます。

株式会社ギフトデザイン
代表取締役 山下 紀博

よくある質問

○個人からの依頼でも大丈夫でしょうか? → 個人のお客さまも大歓迎です。色々と気軽にお問い合わせください。

○先ずは相談だけでも宜しいでしょうか? → 是非ご相談ください。必要であれば対面でのお打ち合わせが可能です。